今日の小話は、ただふと疑問に思って調べてみたシリーズです。季節感全く関係ありません!
いきなりですが、「おみやげ」= 「お土産」 なぜこう書くの?と思ったことはありませんか。
ということで調べてみました。
■土産=人に贈ったり家に持ち帰るために、旅先などで求めたその土地の名産品。
■“みやげ“ の語源
①よく見て選び、人に差し上げる品物を 「見上げ(みあげ)」 といったことから、「見上げ」 が転じて 「みやげ」 になったとする説。
②「屯倉(みやけ)」 からの品物の意味で、「みやげ」 になったとする説。
③「都笥(みやこけ)」 「宮倉(みやけ)」 「家笥(みやけ)」 などの意味からといった説。
それぞれ別の意味で用いられていた 「土産」 と 「みやげ」 が室町時代から混用されるようになり、室町末期から 「みやげ」 の当て字として 「土産」 が用いられるようになったようです。
(語源由来辞典より)
なぜ 「土産」 が気になったかというと、先日ネットニュースで 「昭和時代の北海道土産の定番 “木彫りの熊” が令和になって人気再燃」 という記事を見たからなんです。
時代は回るんですね。
では本日は、7月開催のイベント情報をお届けいたします。
■ 施工事例展示会
\無印良品 広島アルパークにて展示会を開催いたします/
これまで全国各地で建てられた 「無印良品の家」 は3000棟以上にものぼります。
その中から選りすぐりの数件を大きなパネルにしてご紹介いたします。
外観・内観写真や間取りはもちろん、施工までに何を考え住みながらどう感じているのかといった、
オーナー様インタビューまでまとめました。
今後のお家の計画のご参考にぜひご覧になってみませんか。
ご予約無しでご自由にご見学いただけます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
日時:7月2日(日)10:00~16:00
場所:西区井口明神 無印良品 広島アルパーク2階 イベントスペース OPENMUJI
■ 収納セミナー
「無印良品のインテリアアドバイザーによる感じ良いくらしのお手伝い」
~玄関まわりのお困りごと編~ @広島西店モデルハウス
毎回大好評の収納セミナーの第4弾を開催いたします!
今回のテーマは 『玄関まわり』 です。
いつも脱ぎっぱなしの靴であふれてしまっている。。。
掃除をしても気づけばすぐにほこりが溜まる。。。
ついつい、いろんな物を置いてしまってあっという間にごちゃごちゃ空間。。。
あぁ玄関はお家の顔なのに、なかなかうまく片付かない!
みなさんが感じていらっしゃるお悩みに、実践を交えてお答えするかたちのセミナーです。
無印良品のインテリアアドバイザーが、玄関まわりを通した “感じ良いくらし” のコツをご紹介します。
ありがたいことに、毎回あっという間に予約が埋まってしまいます。
気になる方はお早めにご予約ください。
日時:7月8日(土) 10:30~12:00
場所:広島西店 「木の家」 モデルハウス
▼詳細・ご予約はこちらから
https://ie.muji.net/modelhouse/event_top.php?e=13130
■ 入居者宅見学会
オーナー様のご厚意により開催いたします♪
今回の物件は2階建ての「木の家」
南東向きに設計された開放感のあるコーナーテラスからは季節を問わず心地よい陽ざしがそそがれ、
リビングはいつも明るく居心地の良い空間に。
また、家族用と来客用それぞれに上り口を設けた玄関スペースや、2階のプライベートな空間にシンプルにまとめられた洗濯スペースなど、生活動線への気配りがいっぱいのお家です。
ご入居から約3年半が経過した「木の家」 の住み心地や使い心地、家づくりの経験談をオーナー様から直接お伺いしてみませんか。
日時:7月15日(土)場所:広島県三次市
内容:「木の家」 2階建て
▼詳細・ご予約はこちらから
https://ie.muji.net/modelhouse/event_top.php?e=13162
\みなさまのご参加・ご来場をお待ちしております/