082-272-6006
資料請求・ご相談

広島の解体業なら桑原組

»
»
無印良品の家 広島西店 現場進捗情報

新着情報

無印良品の家 広島西店 現場進捗情報

みなさまこんにちは。
朝晩はすこ~し冷えますが、10月に入ってやっと過ごしやすい季節になってきましたね。

実りの秋と言いますが、今年は、お米の収穫量が昨年より63万トン増の見込み。サンマは、豊漁と言
われた昨年の2倍以上の水揚げで例年より大ぶりで価格も手頃とのこと。果物類は、高温少雨の影響
で実が凝縮して例年よりも糖度が高いらしいです。まぁ糖度がすべてではないでしょうが、今年は旬の
味覚が豊作のようですね。
ちなみに、サンマと並んで “秋の味覚の王様“ と呼ばれるマツタケですが、こちらは国内生産量が年々
減っているようで、ピークだった1941年には1万2000トンだったのに対し昨年は45トンほど。
アカマツ林の環境悪化に加え、マツタケは他のキノコ類と違い人工栽培の技術が確立していない、とい
うことも生産量減少の要因となっているようです。そう言われると余計に食べたくなってきますね~。

それでは、今回は現場の状況をご報告いたします。
(施主様、掲載許可分です)


■ 「陽の家」引き渡し@広島市安佐北区
空気の澄み渡った10月上旬、広島市安佐北区のK様邸がお引き渡しとなりました。
見学会で初めてお会いしてから約1年半、無事にこの日を迎えることができました。
新生活への思いやこだわりがたくさん詰め込まれた 「陽の家」
K様、お待たせいたしました。このたびは誠におめでとうございます。
これからはじまる 「無印良品の家」 での新生活がご多幸となることを心よりお祈りいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。



次回も施主様の許可がいただけましたらご報告させていただきます。
  1. このページの先頭へ